公立高校合格のめやす
偏差値 | 1学区 | 6・7学区 |
70 | ||
65 | 千葉69 千葉東65 | |
60 | 市立千葉63 市立千葉(理数)62 市立稲毛(国際)60 市立稲毛61 | 長生60 長生(理数)60 |
55 | 市立稲毛59 幕張総合56 千葉西56 | 成東55 |
50 | 検見川54 幕張総合(看護)54 千葉南51 千葉女子50 磯辺50 | 成東(理数)54 |
45 | 千葉北49 千城台45 千葉女子(家政)45 | 東金49 東金(国際)47 茂原46 |
40 | 千葉工業(理数)44 千葉商業44 千葉工業(情報)43 土気41若松41 千葉工業(電気/電子)40 | 大多喜43 一宮商業41 東金商業40 |
35 | 柏井39 生浜36 犢橋35 千葉工業(化学)36 京葉工業(建設)36 京葉工業(他)35 | 茂原樟陽(電子・電気)37 松尾37 茂原樟陽(食品)36 大網35 茂原樟陽(農業・土木・化学)35 |
30 | 泉33 | 大原33 大網(農業・生物)33 九十九里32 |
私立高校合格のめやす
偏差値 | 高校名 |
70 | 渋谷幕張 |
65 | 市川69 昭和秀英67 芝浦工大柏(G)67 |
60 | 専大松戸(E)64 市原中央(HCI)63 芝浦工大柏(L) 成田(特進)62 八千代松陰(IGS) 日大習志野 国府台女子(選抜) 日出(特進) 専大松戸(A) 麗澤(S) 61 聖徳女子(SS) 流経大柏(Ⅲ)60 |
55 | 昭和学院(TG) 二松学舎柏(S) 成田(一般)59 国府台女子(普/美) 千葉敬愛(特進) 東京学館(S)58 敬愛学園(特進) 千葉英和(選抜) 国府台女子(英) 昭和学院(I) 東京学館浦安(選抜) 和洋国府台(特進) 日出(進学) 聖徳大女子(S) 麗澤(特進) 市原中央(G)56 昭和学院(A) 千葉黎明(特進Ⅰ) 市原中央(HCⅡ)55 |
50 | 流経大柏(Ⅰ) 西武台千葉(特進) 中央学院(S) 拓大紅陵(特進) 麗澤(V)54 千葉英和(特進) 日体大柏(A) 二松学舎柏(特進) 東海大望洋(S)53 千葉英和(英) 東京学館浦安(特進) 千葉敬愛(特進) 市原中央(芸)52 植草学園(特進) 敬愛学園(α) 秀明八千代(特進) 千葉商大付(選進) 東京大浦安 千葉黎明(Ⅱ) 暁星国際(進学/I)51 和洋国府台(進学/和洋) 東京学館(特進) 敬愛大八日市場(特進) 木更津同号(特進)50 |
45 | 千葉明徳(HS) 昭和学院(ジェ) 茂原北陵(特進) 翔凛(V)49 植草学園(英) 千葉英和(総進) 東葉(特進) 東京学館浦安(国際)48 敬愛学園(β) 千葉経済(文理) 秀明八千代(国際) 聖徳大付属(LA) 拓大紅陵(進学)47 千葉明徳(S) 千葉商大付(進学) 東京学館浦安(総進) 西武台千葉(進学) 中央学院(進学) 千葉県安房西(進学) 東海大望洋(総進)46 日体大柏(進学) 千葉学芸(特進) 翔凛(V)45 |
40 | 千葉経済(情処)43 千葉経済(商) 秀明八千代(文理) 千葉商大付(商) 東京学館浦安(総進)42 我孫子二階堂(進学) 東京学館(文理)41 植草学園(普) 桜林(特進) 東葉(進学) 千葉黎明(進学) 文理開成(進学)41 |
35 | 敬愛八日市場(進学/情報) 茂原北陵(普) 秀明八千代(総進) 千葉萌陽 千葉県安房西(一般) 拓大紅陵(普) 木更津総合(総合) 千葉聖心 東京学館船橋(食調/美工) 茂原北陵(家) 桜林(総合) 東京学館船橋(普) 不二女子 我孫子二階堂(総合) 愛国四街道 千葉黎明(生産) 横芝敬愛(普) 文理開成(普) 東京学館船橋(情ビ) 千葉学芸(普) |