台風がそれたので安心していたら、連日の雨。
今日は、小5と中1の授業。
小5は、通分がだいぶなれ、英語もまずまず。塾に通ってない子も大丈夫なのか?
中1は、国語の古文から。歴史的仮名遣いの復習と漢文の古事成語。
理科は、光に。
中2、中3とは違い、どの中学も物理やに入っていない。
英語は、「三単現のS」。
中1英語の最難関。主語が、三人称単数と見分けるのは、なかなか大変。
ここが、中1英語の最難関であり、中2、中3に。
主語は何?
と言っとわからない生徒は、永遠に英語が分からない。