台風14号が近づいて来ました。
昨年は、千葉県は台風で被害を受けて大変でした。
今年は、新型コロナウイルス禍でもあるので、勘弁して欲しいところ。
今日は、通常営業。
小6は、算数は「場合の数」。樹形図から計算を考える。ただ、高校生ではないので、PやCが使えないので限界はありますが。
英語は、I want to〜.で実は中2と同じ。
中2では、「不定詞の名詞的用法」として習いますが、小6は、形だけ。
中2は、英語は、その不定詞。名詞的用法から「副詞的用法」まで。
数学は「三角形の外角定理」
社会は「日清・日露戦争」。
高校は、定期テストが近づいてきたのでそろそろ「青ブリ」の準備。