中学生の千葉県統一テストの成績表が却ってきて、生徒にコメントをつけて返却しています。
中3は、偏差値60ほどだった生徒か、65を超えました。
中2は、なんと全員偏差値アップ。
特に4月に偏差値33と最低だった生徒が順調に上がって、偏差値50を超えました。
中1は、偏差値60代だった生徒が70に。
偏差値50代から、65まで上がった生徒もいます。
こんなに偏差値上げてるのに、問題あるのかなぁ?
教えているこったがビックリするくらい、学力が上がっています。
生徒の努力に脱帽!
通知表を3から4、4から5に!高校選択のはばを広げよう!