千葉県公立高校入試では、今日、明日が志願変更。
千葉高校でも、千葉東高校でも、長生高校でも、・・・普通科高校に合格したら。
普通科高校は、実際、何もできないねよ。
プログラミングも、経理も、耕作も、ジャム作りも。
つまり、進学して初めてなんぼ。
となると進学先が。
例えば、弁護士とか医者ならほんとトップ。長生高校は、近年医学部の合格者はいないのでは?医者になりたいなら、進学校のトップにいないと可能性がない。
医学系でいえば、臨床検査技師とか、大学があんまりない。北大では、毎年附属から実習に来てたからあんまり考えたことなかったが。千葉では、県立大にもコースないのだ。
看護は、大学も専門学校もある。
あとは学費。千葉大や県立大にするのか、私立大にするのか、専門学校にするのか?
看護師だけでいいのか、保健師・助産師の資格は欲しいのか?
などなど。
後者なら、長生高校
薬学部だと、私立なら数千万円。
能力と家計を考えて、教育費を配分しないと。
明日から中学は定期テスト。
将来のコースもそろそろ考えましょう。