雑な勉強方法から脱却しよう

こんにちは! 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

それなりに勉強しているのに、成績に反映されない。
ということがありますよね。
ズバリ、その原因は「勉強が雑だから」です。
「雑な勉強方法」とは、「考えない」ということです。

実は自分の学生時代を振り返っても、そういう場面は結構ありました。
時間がなくなってしまい、とりあえず分かったことにして先に進める。
とにかく答えを覚えて、その場をやり過ごす。

大学生になって、時間ができて、振り返ってみると、実にもったいなかった、と反省しきり。

もう一つ、可能なら、指導者ないしはアドバイスをしてくれる人がそばにいること。

どういうことか、というと、「それは無前提に暗記するべきもの(例えば定義など)」「それはこう考えを進めていって導きだすべきもの」といったことを、教えてもらうことが大切なわけです。

そして学んだことを自分のことばとして表現できるようにする。
そのためには、ちゃんと考えることが必要なわけです。
粗雑なやっつけ仕事は、結局のところ時間の無駄になってしまいます。

【予告】高校入試説明会

●日時:令和6年7月6日(土) 午後2時~4時
●場所:進学塾好学舎
●内容:
第一部 県立長生高等学校 河野安勝校長先生
長生高校は、今春から普通科・理数科のくくり募集となり、来春、女子の制服変更が予定されています。長生高校の河野校長から、長生高校はじめ、ネット出願、マークシート方式の導入など、変貌する公立高校入試についてお話いただきます。
第二部 塾長 金坂嘉一
令和6年度の千葉県私立、公立高校の入試の状況と、令和7年度入試以降の動向、入試のしくみなどについて、お話いたします。

塾生、保護者以外の参加も可能です。
ご希望の場合、電話、メール等で事前にお申込みください。
(座席の数に限りがありますので、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。)

今日は営業中です!!!

こんにちは! 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

今日は営業中です。
明日からは4連休となります。

塾生へは、毎日英語の音読の課題を、LINEで送りますので、ボイスメッセージで返信してください。

中3の理科と社会は、中間テストの範囲まで終わってしまいました。
今年度は早い!
ので、浮力➔力の合成・分解➔速さ➔仕事と仕事率➔エネルギー、と毎回内容を決めて問題練習で理解を深めています。
「面白い」といってくれる生徒もいて、演習の大切さ、問題を解くポイント伝授って大切だなぁと思います。

歴史は終わってしまったので、RE:ワークと年表によるまとめでこれも復習しながら理解と暗記を徹底しています。

数学は今年は中学校も早く(昨年度は12月までに教科書が終わらなかった)、中間テストは「平方根」までになりそうです。塾も平方根の加減まできているので、展開公式との融合、応用など5月中には終わりそうです。

ボクは塾の授業でも、学校での授業でもチャイムが鳴ったら、話の途中でも授業をやめます。
自分が学生だったとき、チャイムが鳴っても授業を続ける先生もいましたが、チャイム後の話はまったく頭に入ってきませんでした。
自分が嫌だと思ったことは、教える立場になって、絶対にやらないと決めています。
もうひとつは、「ひいき」。

そして、計画性とスピード感のある授業を心がけています。

モバイルバージョンを終了