令和5年度 千葉県公立高校入試 平均点は?

こんにちは♪ 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
昨日、今日と、入試で午前から出勤しています。

問題を解いた感じでは、昨年度並(267点)かやや低くなるかな程度と思われましたが、どうも大幅ダウンしそうです。

ようやくデータがそろいました。
すると、さすがに30点ダウンはなく、245±5点程度かと。
昨年度より15~25点程度のダウンのようです。
主たる要因は、英語が10点くらい下がりそうで、国語が意外と伸びず。
昨年度は国語がもっと下がると思っていたのに比較的とれたのに、今回は逆にもっととれると思っていたのに、意外ととれていない。
あとは、数学で捨て問を解いちゃって時間がなくった生徒。
大問2と大問3の最後の問題は捨て問だから、アッサリ捨てて、文章は長いけど問題はそれほどでもない大問4をしっかり得点できたかでしょう。

“令和5年度 千葉県公立高校入試 平均点は?” への5件の返信

  1. 千葉学習塾協同組合のホームページhttps://jac-web.com/では、平均点の推定値を268点と推定しています。
    他の信頼できるある塾長は回帰分析で昨年度を下回るとFacebookで書いています。
    こんなに推定値が違う例はあまりないのですが・・・

  2. 受験生の保護者です。
    平均点、とても気になります。
    他で出された予想(268)も見ましたが、高すぎるのではないかと… 。こちらで予想された平均点かそれより下回ってくれないかなと希望的観測も含めて願っています。


    1. 受験生の保護者さん、コメントありがとうございます。平均点予想のズレの原因として2つ考えれます。
      (1)上のグラフの青が実際の生徒の得点分布で、赤が会場模試の受験生のグラフです。千葉県のテスト業者は2社あり、一社は中学校での実力テストを行っているので本当の意味の千葉県標準偏差値を持っています。もう一社は会場模試が主体なので、赤のグラフをデータ修正して青のグラフに近づけて偏差値を千葉県標準偏差に換算しています。年によってその換算の割合に違いがあり、会場模試の偏差値53が実際の偏差値50に近いこともあります。まずは、この違いを修正することなく使うと誤差が大きくなります。

      (2)近年、私立高校単願者(特に成績下位層)が増加しています。実際、公立高校の普通科下位高と職業科高校はほとんどが定員割れを起こしています。つまり、灰色の部分が存在しないので、全体の平均点は高く出ることになります。
      (3)さらに言うと、実は県教委が発表する平均点も、全数調査のものではなく抽出調査です。抽出対象によって差が出てくることは当然予想されます。

      この中3は、小6の卒業式がなくなって5月いっぱいまで3か月休校だった学年です。その影響もないとは言えません。
      お子様の合格を祈念しています。
      一方、大学入試では、国立大も含めて半数以上が推薦で決まっている状況です。何はともあれ、一日も早く高1の勉強をスタートさせて、1学期中間テストで高得点を出して評定平均を上げることを考えるのがベストな選択だと思います。

      1. 早々に返信ありがとうございます。
        そういう背景もあるのですね。
        私立単願の生徒分なども色々参考になりました。

        何とか合格していて欲しいですが、勉強とその後の進路などにもしっかり目を向けないとダメですね。色々反省点の多い受験生の保護者でした(汗)

        ありがとうございます。

        1. 受験生の保護者さん
          再度のコメントありがとうございました。土日は連休をいただいていたため返信が遅くなりました。
          今週、いよいよ合格発表ですね。
          ぜひお子様も高校で活躍され、3年後はさらによい結果を残されていますよう祈念します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


モバイルバージョンを終了