春期講習2日目

今日は、春期講習の2日目。
新小5、新中2、新中3の授業の日です。
新中2は、英語から。1年の復習が終わったので、今日から中2内容。Program1§1の「be going to~」の文。単語力が不安な生徒もいて、教材会社提供の英単語暗記アプリで、1年の単語の増強を図ってもらっている。
昔は、英単語を覚えるのには、「ひたすら書きまくる」という方法や、「カード」を使った方法しかなかったが、今は便利な時代になった。教科書内容に沿って、まるっと単語の復習ができる。
数学は「多項式の乗除」。春休み中に「文字式」は終わらせて、4月からは「連立方程式」に入るカリキュラムで進めている。
社会は「江戸幕府の成立」。教科書会社のカリキュラムにしたがって、江戸時代まで終わらせたら、地理に入る。

中3は、Program1-2。「It~for 人~to こと」。いわゆる「It to 構文」。
ワークでの演習をかませながら、どんどん進めていく。
3月中は、アクティブラーニングによる英語四技能の演習だったので、しばらくは文法と語彙を中心に。
数学は「複雑な因数分解」。「式の値」まで。ここは、高校数学でも使う式の変形が含まれているので、やや難しいものまでしっかりとやる。「日々演」では、「たすき掛け」「約数の個数と総和」の問題も入れてある。春休み中にこの単元を終わらせて、4月からは「平方根」に入る予定で進めている。
理科は、「力」。力の合成、力の分解、水圧、浮力まで。

天気がよくなれば、きっと桜もきれいだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


モバイルバージョンを終了