春期講習4日目

こんばんは! 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

今日は1時から小5。
算数は、「大きな数」の復習など。
英語は、レッスン1。
今年度は、少し書き取りの練習を増やしていこうと思っています。

3時からは中2。
英語は、Program1-3。「接続詞ifとwhen」。
数学は、「文字式の説明」。中1までは計算さえできればよかったわけですが、ここから本格的に数学的・論理的思考力の問題となってきます。
歴史は、ようやく日本にもどってきて、戦国時代から。
しかし、考えてみると、1467年の応仁の乱から1603年の徳川幕府の成立まで、およそ150年間も戦乱の世が続いていたことをいまさらながら。
徳川時代だっていいことばかりではなかったですが、「泰平の世」はここから260年間も続きます。
江戸時代は、小氷河期の時代だったそうで、米の不作が多くなり、特に後半は飢饉が続きます。もし、もっと温暖な気候であったなら、違った世界になっていたかもしれませんね。

6時からは中3。
英語は単語力の不足を補うため、教材屋さんが提供してもらったアプリを使って、暗記の時間に徹してみました。
そのため今日はスマホOK。
スマホを持っていない子にはボクのを貸してあげました。
これをきっかけに、家でも単語の暗記を進めるようになってくれればと。
やっぱ、プリントを配って、「やっておいてね」では子供は動かないのですね。
数学は、因数分解の続き。共通因数をくくりだす、展開公式の逆、二乗の展開公式の逆、和と差の積の展開公式の逆、すべてが終わ。ランダムに配列された問題演習までできました。
国語は、単語の品詞と、用言の活用を徹底的に復習。
授業の中で、「未然・連用・終止・連体・仮定・命令」とか「だろ・だっ で に・だ・な・なら・〇」とか何度も口に出さして「脳髄に感覚せしめる」。

明日まではノンストップ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


モバイルバージョンを終了