日曜日のウオーキング

こんにちは! 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
今日は、3か月に一度の病院通い。
主治医がいないので、かわりの若い女医さんにかかりました。
新型コロナがじわじわと拡大しているようで、第9波が気になります。
塾生ではマスクを外した子はひとりだけ。
まだまだみんな警戒を解いていないようですね。

日曜日は、スマホを持ってウオーキングしました。

目立つには、特定外来生物の「ナガミヒナゲシ」。ちょっとかわいい顔をしていますが、繁殖力が強いので撲滅対象となっています。

ソメイヨシノはすっかり葉桜になってしまい、わずかに花が残っているていど。
それもまた満開のときとはちがった風情があります。
一方ヤエザクラ(八重桜)は満開です。

夏が盛りのマツヨイグサも、もう花が咲いています。
いかの今年の4月が気温が高いかわかります。

よく似ている、ハルジオンとヒメジオン。
これは教科書表記です。
姫女苑、春女苑と漢字表記なら(ヒメジョオン・ハルジョオン)ですよね。

ツクシはスギナの胞子体です。
何年か前に、試しに食べてみたことがあります。
頭をとって、茎を湯がいて、ポン酢で。
まぁ、ほとんど味がない。食べられないことはないですが、特段おいしいものでもありませんした。

ツバキは漢字で書くと「椿」ですから、まさに春の花。
ツツジもはやばやと咲き始めました。

ネモフィラ。
毎年この時期になると、茨城県の「ひたちなか海浜公園」のニュース映像が入ってきますね。

写真はまだあるのですが、またの機会に。

今は、中3の「8月の」課題の解答づくりをやっています。
解説が不十分だと「答え見てもわかりません」と、生徒から泣きが入るので。

天気予報によると、これからかなりの量の「黄砂」が降って来るそうで、暑いのですが、窓が開けられません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


モバイルバージョンを終了