投稿日: 2022年5月7日2022年5月7日 投稿者: KANESAK連休あけ、5月スタート! 写真はイヌワラビ。中1でイヌワラビを知らなかった子がいたので。イヌとかヘビとかつくのは人間には食べられないんだよ、と。前回。「ヘビイチゴ食べた」とか。子どもは怖い。 今日は、小5。小数の割り算。英語は、復習。月や日にちはまだまだ。 中1は、理科はセキツイ動物。国語ら「大根は」。英語は助動詞can。ゴールデンウィークの課題のは、サボりには天誅! 学校でもテスト勉強を始めるように言われたらしいので、勉強法を。効率的・効果的なテスト勉強が大切ですが! 、 関連今週からテスト勉強にくる生徒も2022年5月20日類似投稿11月の千葉県統一テスト、後期中間テスト勉強会スタート!2022年11月3日類似投稿今日も自習に頑張っていますね2023年1月31日類似投稿