インフルエンザが猛威

こんばんは! 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

茂原は降雨がありませんでしたが、市原市や千葉市などでは今朝は雪だったようです。

午後になって天気は回復してきましたが、かなり寒いです。

生徒(保護者)から、インフルエンザで欠席との連絡が増えてきました。

市原市内では、インフルエンザで学級閉鎖・学校閉鎖などが増えているそうで、かなり感染が広がっているようです。

学校での扱いは、5類のインフルエンザやコロナは、発症日を0日として、5日間は自宅待機。

発熱がひいてから2日間は自宅待機という扱いだと、保健の先生にうかがいました。

自分がインフルエンザになってしまってはどうにもならないので、またまた、マスク、手洗い、うがいの防御をしていくつもりです。

ICTの研修会

こんばんは! 茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

今日は午前は勤務先の高校の中間試験。

午後1時から、「Canva」というICTのソフトウェア(アプリ)の研修会がありました。

パソコンや電子黒板など、割と早い時期に導入してきましたが、チャットGTPやCanvaなど、さらに変化が加速していますね。

さすがに時代に取り残されそうです。

塾の方が、冬期講習の準備でいっぱいいっぱいです。

もう来週末から冬期講習、がんばるしかない!!