コロナと夏休み

こんばんは、茂原市の進学塾好学舎好学舎&青葉予備校です。今週は、新型コロナの感染者数が、前週から見て1.5倍が続いていまし。計算すると、8週間後の8月半ばには、毎日一万五千人を超えます。新たな波かきています。思い出すと去年もオリンピックに合わせてデルタ株の波がありました。今年も、これからお盆にかけて、新しい波が来ているようです。

中3は、国語は「鋼と羊の森」。今日は、俳句とこれがテスト範囲。英語は、faithful elephant。so〜thatとtoo〜to。大体そんなところ。数学は、二次方程式の解の公式。bが偶数の公式まで。テキスト的にはこれで三分の一。しかし、ここからが入試の佳境。「二次関数」「相似」「円」「三平方の定理」。

そこで、コロナの影響もあるので、今年の夏期講習は、一日合宿をしようと。内容は。数学の二次関数以降を一日で概観。数検大切にもなります。

初めての一日合宿。うまくいくなか?

前期期末テストに向けて

こんばんは。茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

今日も暑かったですね。塾の二階は、窓を全開していましたが、エアコンを入れない状態で室温41.7℃。ほとんどお風呂の熱湯並みです。

だんだん前期期末テストのテスト範囲がわかってきましたが、学校休校が続いた2020年度より遅い。年度末には間に合わない、高校入試にもまったく間に合わない進度です。明らかに、内容が多すぎて、生徒の理解度に合わせるとそうなるのでしょう。かつ、先生のまったくの無駄話が長すぎ。ボクは、一見ムダ話と見えて、あとで有効な話しかしない。例えば、今日は「なんで夢見るのですか?」と。実は、睡眠時、脳は、記憶を読み出す時間と、記憶を整理しながら定着する時間があり、ワンクール1時間半くらいのサイクルです。夢を覚えているのは、記憶を呼び出し中に目が覚めたのです。脳は常に夢をみる=記憶を呼び覚ます行為を定期的にやっている。また、脳の細胞は、シナプスという他の神経細胞への連絡通路を作りながら、必要ないシナプスは消滅していく。知識を確かにするには、エビングハウスの忘却曲線に従って、適切な復習が大切だよ、と。ムダ話といえばムダ話だが、生徒の勉強へのモチベーションを高めるムダ話は、機会があれは、しっかりいれる。

そこが、映像授業との違いだ。タイミングが大切ですよね。やる気、モチベーションをタイミングよくできるのも、ベテランの、授業だと思う。

今春の高校入試問題を解きなおし

こんにちは。茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
ある必要があって、今春の公立高校入試問題を解きなおしてみました。
入試当日に全教科ともいちど解いたはずなのに、ときどき「あれっ?」となるときがあります。
ボケが進んでいるのかなぁ。

そういえば、ある塾長から
「今春の大学入学共通テストの数学ⅠAがエグイから、自分で解いてみてください」
と言われていたっけ。

だいたい、学生時代にそうやってちゃんと勉強していれば、もうちっとマシだったかもしれないと。

少年老い易く学成り難し

ですね。

今日は夏至でしたね

こんばんは。茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

今日は、夏至でした。昼間の時間か長かったですね。しかも、早朝は、太陽系の惑星がすべて見られる特別な一週間。

毎日、夏休み後半の前期期末テストに向けてのプリント作りをやっています。

小5算数は計算の工夫と分配法則。小5だから、なかなか難しい。英語は、How is the weather in 〜? 小5で、やってるのに、中2の「天気予報」で、苦戦するのは、なせ? 理由は、文字を無視して教えていからです。生徒は、耳以外に記憶できなうから、文字と音声が連動できない。学校任せだと英語はまずいですね。

中1は、最後の生徒のテスト結果が出て約430点。中1は360〜460点。まずまず。次は、全員400点以上に。

理科は、気体の発生と性質。国語は詩。英語は、「ハンバーガーショップに行こう」以前アメリカ勤めを、していた塾の先生の本によれば

「For here or to go」は、ほとんど「ひょっとこ」と聞こえるとか。本当にネイティブと会話するには、なかなか溝がありそうですね。

千葉明徳高校の進学実績

こんにちは。茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
今日は、千葉明徳高校の先生がいらしました。

今春は、国公立大5名(千葉大・茨城大・宇都宮大・山梨大・都留文科大)。

私立大では、早慶はいませんが、上智大、東京理科大4、明治大9、法政大8、立教大6、中央大3、学習院大3、青山学院大2

という結果だったそうです。
特進科49名からの実績だそうです。

普通科高校の場合は、やはり大学、短大、専門学校などの進学するのが前提なので、その実績が気になりますね。

今日の小6算数は、円の面積。塾だからとて、いきなり公式を教えるのではなく、円を細かく刻んで、上下に並べて、縦が半径、横が半径✖️3.14だから、半径✖️半径✖️3.14になるよね。と。

ボクらの小学生の頃は、家から茶筒など丸いものものを持ってこさせて、円周率を確認したものだった。そして、学校長などは、「塾と学校は教え方が違う」と教生にのたまわっていたのに。今は、学校も塾と同じ。

英語は、主語I,You, He,She,We,They。小6でやってんのよ。で、「〜は」と訳せと。

中2英語は、天気予報。数学は連立方程式の利用。前期期末テストには文章問題でます。「十の位の数と一の位の数」問題。「難しいです」と。素直なところが好きだ。ここと、割合は難しい。多くの生徒は、たんたんとこなしてるが難しいに決まってる。弱音を吐く今年の中2は、ある意味愛おしい。地理は、日本の交通網や情報網。

中2には、難しいさ。頑張って!

通塾の遅れが学力低下になっているらしい

こんばんは。茂原市の、進学塾好学舎好学舎&青葉予備校です。

今日、鎌ヶ谷の塾の先生(おない歳)から電話が。

「一宮で合宿しようと思うのだが?」と。問題は、アクティビティ。一宮では何もできない。帰って家内に相談すると、真名の施設を勧められた。要は、その施設ではなく、周辺にアクティビティができるかだ。行政の頑張りに期待したい。

この先生は、中学の先生としてスタートした。「コロナ後は生徒募集が厳しい」て話すと。「塾にくる時期が遅れている。中学は進度も遅いし、ちゃんと教えてない。」と。

みんな同意見なんだなぁ。中学に上がり、しばらく様子を見てから塾にーとやってるうちにダメになってく。塾にくる頃には、回復が難しいほど基礎学力がなくなっている。

学校ですべてすむなら、塾はいらない。そうでないから、塾がある。早く、対応できるかが決め手になる。

県民の日ですが、今日もテスト対策中!

こんにちは。茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
今日は、朝から梅雨らしいしとしと雨。
そんな中ですが、今日は千葉県民の日でお休みなのですが、テスト対策を続行中です。
今週で中間テストがすべて終了します。

去年の問題で「おもしろいな」と思ったのは、こんな問題

みなさんは解けますか?

解答は、

まず、一辺3cmの正方形を描きます。
すると、面積は3×3=9㎠です。
次の四隅からピンクの三角形を描きます。
三角形1つは1×2÷2=1㎠ですから、4つで4㎠です。
よって、中央の四角形は面積が5㎠です。
だから、一辺の長さは√5㎝になります。
すべての辺の長さが同じなのは明らかです。
直角三角形では、直角でない2つの角の和は90°ですから、この四角形の1つの角は180°ー90°=90°となり、4つの角がすべて90°と同じになります。

単純な計算だけでなく、こういう問題も考える力をつけそうですね。

中3は実力テストの範囲が生徒にでました

こんにちは。茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
中3は実力テストの試験範囲表が生徒に渡されました。
みなくても、わかっていますが・・・
国語、理科、社会は、中1・中2全部。
数学は中3内容が「展開と因数分解」「平方根」
英語は中3内容が「疑問詞+to」。現在完了は中2に移動しているので、ほんとうは現在完了進行形まで出題範囲のはず。
今春、数学、理科などで出題傾向が変わったのが反映されるのは9月以降かなぁ。
事実上、同一問題で、かつての「5郡市一斉テスト」と同じになっている。

今日の中1も南中の試験問題を解きなおしてもらっている。
復習、復習。

「帰還」

こんばんは、茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

今日は、昼過ぎに、家内のお兄さんか帰ってきたようです。

気づいたのが、出がけだったのであいさつもできず。

夜、茨城県日立市に異動になったビットマネージャーの次男が帰還。

三男は、家内が「数学の勉強している!」と驚きの声。

中間テストがあまりに悪くて、先生に脅かせれたんじゃ、と。数学IIの「複素数」あたりらしい。iですね。

さて、中2は、今週中間テストがある子も多いので、茂原南中のこの間の問題を。茂原南中生は、どれくらい復習してるのか、も。

全然してない。勉強とは、できないことをできるようにすること。知らなかったことを覚えてること。なんだが、テストが終わればそれっきり。それでは、ダメだ。

明日の中1も、同じようにやってみる。テストは、受けっぱなしでは、成績は上がらない。復習でパーフェクトにすることが大事だと思う。

中間テストで、思うような成績が取れなかったあなた。一緒に復習しよう!

休日ですが、テスト対策のため営業中

こんにちは。茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
3時頃、急な雷雨があってびっくりしました。

今日は休日ですが、テスト対策のために営業しています。

義母が、老々介護の疲れもあるのか、ちょっと具合が悪いということで、ボクの主治医に電話して、予約をとりました。
ふつう、初診だと、初診担当の5番あたりに回されてしまうので、症状を伝えて、診察前に血液検査できるように、そして初診担当ではなく主治医に最初からかかれるように手配です。
ふだんはSMSで連絡がつくのですが、1日たっても返信がないので、直接電話してしまいました。

ボクは電話という通信手段が苦手というか嫌いです。
寝ていようが、飯を食べていようが、トイレに入っていようが、電話は鳴ります。
まったく相手の都合なんて考えていない通信手段ですよね。
昔はそれしか方法がなかったから仕方ないことですが、今はメールでもSMSでも、LINEでも連絡できるのですから。

成績表をもってきた南中生は、ほとんど自己最高得点・自己最高順位になっています。
まだまだ甘いところがあるので、伸びしろはあります。
明日からの他中学でも100%アップの結果を残したいところです。