令和5年度千葉県私立高校入試2日目

Pocket

こんにちは!茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
今日は、私立高校入試の2日目。
今日も早い生徒は塾にきて自習をスタートさせています。

令和3年度の茂原北陵高校の入試問題、数学の5はこんな感じです。

ちなみに令和5年度の数学5はこんな感じ。

まあ、これはいいのですけど、大問4(4)に高校1年の学習範囲である「2次不等式」が出題されており、中学生にはムリでしょう。
さすがに塾でも2次不等式は教えていません。
これを教えるためには一般形の二次関数のグラフをやらないと理解できないので。
確か40年ほど前の学習指導要領では、一般形の二次関数がありました。
理科でも、加速度が残っていました。

ちなみに(1)の正三角形の面積の公式は塾でも教え、冬期・直前で何度か復習していますので、問題を持ってきてくれた子はこの公式通りにとけていました。
その子は(2)(3)はGive upだったそうです。
(2)では線を引いて,小さな合同な正三角形に気づけば簡単なのですが・・・
(3)は内心の問題ですが、重心定理を使えば簡単です。これも塾では重心定理を教えていますので、できなくはないでしょうが、中学校の授業では、何せ12月に「三平方の定理」に入り、冬休み前には終わっているのですから、細かなところは教えていないでしょう。

中3生にはいつも「『三平方の定理』は高校入試でいちばん出題される単元なので、時間をかけたいから、宿題などもどんどん出して進度を速くするよ。学校で習ってない、とかいわないでしっかりついてきてね」と言ったいます。
今年度は「一日合宿」で中3範囲をザっと予習できたのも大きいかもしれません。

英語でも大問5(4)に、今のサンシャインの教科書には載っていない(塾では教えますけど)「現在完了形の結果用法 have gone to~」が出題されています。

ともあれ、私立高校入試は明日まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA