令和7年度の春期講習がはじまりました

Pocket

こんにちは!茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。

昨日、3月22日から、春期講習がはじまりました。

新中2は、英語は中1の復習を終わり、プログラム1のbe going to~。数学は多項式の分配法則と同類項の計算、国語は「アイスプラネット」の2回目。

新中3は、英語は中1・2の復習。数学は展開公式を暗算で徹底しています。春期中に因数分解までいきたいので、暗算は必須です。因数分解は2次方程式を解くのに欠かせません。かつ2次方程式は2次関数、中3図形の問題で使うため、この単元を乗り越えないと中3数学、ひいては高校数学に対応不能となる重要な場面です。国語は井上ひさしの「挨拶」。

今日は、午前中から小学生です。

昼休みには、木更津の(元)塾長二人が、「からし菜」をもってきてくれるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA