こんばんは。茂原市の進学塾好学舎&青葉予備校です。
昨日(火曜日)の中2。最近入ってきた中2の生徒で、数学だけ極端にできない。
課題も、答え・解説を渡しているのにダおメ。
ので、保護者にメールして、許可をとって、とりあえず中間テストまで10時まで補習。
でも、この子は可塑性が高そうなので、ここを通過するとかなり上がると思う。
保護者から「費用は?」と。うちは、補習に追加料金は無制限とらない。追加料金とったらそれは水増し料金だと思っているので。
今日の中3から、中間テスト対策。社会は、歴史の現代史演習。理科は、イオンの演習。国語は試験範囲の漢字練習。
とにかく、地域の中学校の中間テストにあわせて徹底演習。
うちは、選抜テストで「できる子」をととる塾じゃなく、「普通の子を、優秀な子に育てる」塾なんで。