三回目、とりあえず接種完了

Pocket

今日は午後に、SARS-CoV-2の三回目の注射を打ってきました。
家内と同様に、ファイザー→ファイザー→モデルナです。
家内は接種後、2~3日具合が悪かったので、カバンの中にはカロナールをたくさん入れています。
熱や痛みがあったら、すぐに対処しようと。
ただ、「オッサンは副反応がでない」という説もありますが。
二回目接種では注射の時もまったく痛みなく、その後も副反応が一切なく、かつ「五十肩」が直ってしまうという、不思議な体験を。
それで、今回はあえて、利き手の右肩に打ちました。
どうなるのやら。
明日が休みなので、わざわざここまで待ったのでした。

午後からは、損保に勤める卒業生のHくんが自動車保険の見積もりを持ってきたので、相談。
その後、鹿島学園高校通信制の卒業生が卒業証書を取りにきたので、授与と記念写真撮影。
それから、各学年の5月の課題の作成、中1、中2生に英語の教科書を音読した音声データをつくり、LINEで送信、返ってきたボイスメッセージに添削・アドバイスをしました。
本当は、ネイティブの発音のを送りたいのですが、生徒たちから、ボクの音声の方が聞きやすい(当然か)というので、毎回音声を吹き込んで送って練習してもらっています。

夜は中3のBモードで、理科・国語・英語。
理科は、力のはたらく運動(等加速度運動)。
30年ほど前から、中学では「加速度」は習わなくなり、m/s2もなくなりました。
まぁ、移動距離が2次関数になるので、数学では2学期にならないと習わないので、しかたないのかなぁ、と。
国語は、「論語」による「漢文」の基本。「レ点」と「一・二点」の読みかた。漢文を習うのは、教科書的にはここしかないので、一学期にいなかった生徒は、すっぽり抜けてしまう。講習では復習するけど。
英語は、「SVOC」の第4文型。アクティブラーニングで3月に一度教えていますが、今度は教科書に沿って英単語の練習なども。

ツクシがだいぶ伸びてきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA